初参式案内
初参式のご案内(初参り)
「わたし(お釈迦様)のいのちも、みんな一人一人のいのちも尊いんだよ」お釈迦様のいのちも私のいのちも、世界でたったひとつ。その尊いいのちを大事にし人生を生き抜いて下さい。人間だから人間として。そう願い、仏の子どもとして育ってくれるよう・・・念じながらつとめる儀式を下記の通り行います。初めてのお寺参りの記念に子ども念珠、子ども輪袈裟、記念品をご準備しています。 ナム
記
一、日 時 4月2日(日)午前11時より
一、会 所 因福寺本堂・門徒会館
一、参加費 お子様1人 2.000円(記念写真代等)
昼食を準備致しております。(大人の方も何名でもどうぞ(^_^))
一、締 切 3月26日(日)(コロナ等で中止・延期の場合は3/26にお寺のホームページ内掲示板でお知らせします。)
一、その他 人数等の変更は当日までにお寺に連絡下さい。お弁当の数になります。その他ご不明な点は因福寺まで。(76-0433)
初参之証を出しますので楷書にてお願いします。
お子様名前( 男・女)(20 年 月 日生)(満 歳)
保護者名( )電話番号( )
住所 (〒 )
参加人数(お弁当数) 大人( )名 お子様( )名
☆後日お写真をお送りします。(2週間~3週間後)
○家族写真 ○住職との記念写真 ○全体写真
は、現像して皆さんにお送りします。
その他のスナップ写真は、LINEでお送りすることも可能です。ご希望の方は下記にLINEIDをご記入ください。
◎当日はカメラマンが来ますので、気軽に声をかけていただき、好きな場所で、好きなように、たくさん撮ってもらってくださいね!【大庭なつき】カメラマンさんと言います。
☆写真の取り扱いについて
因福寺のホームページ、新聞等に写真の掲載をお願いしております。
承諾いただければ幸いです。
―――――――――――――切り取り――――――――――――――
※お写真データ送付先※若坊守のLINE《fujimiyazaki》から送ります
LINEデータご希望の方のみご記入ください。
LINEデータ(LINEのID: )
※写真掲載承諾書※
________ちゃんのお写真が掲載されることを
- 承諾します。 2.承諾しません。
令和5年 月 日保護者氏名