いちごいちえ
福岡にて多くの方が交流を深めることができるお寺。その活動の一環として、日々の様子を紹介するために若坊守がブログを公開中!お寺の日常、定例行事が行われたときなど、ブログは定期的に更新しています。その中で質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
毎日にぎやかなお寺です。どなたでもお参り下さい。
-
住職の誕生日~誠之会~2022.8.28~
2022/08/28父と母が仲人した方たちで作られた誠之会。もう30組近くになるようだ。 今年も、父の誕生日に集まって、お祝いしていただく。 ありがたいことです。 ... -
-
~わんぱく子ども会~2022夏~
2022/08/22今年は延期となってしまい、またコロナの影響もあって予定の半数以下での開催でした。ごめんなさい😱💦 暑い中でも子どもたちは元気元気🙆 お勤めにはじまり、水遊び... -
有明新報にて~8月17日~
2022/08/19あら、大きく取り上げていただいて…真ん中によかおばちゃんが映っとる(笑) 何故この写真を使われたのでしょうか…😁 今、炭鉱節も、誰もが踊れるわけじゃない... -
遅くなってごめんなさい。~盆会法要~15日~
2022/08/1815日は盆会法要。初盆の方のお名前を書いた紙で作られた灯籠。 いつも助けていただく河口さんのアイデアから、総代さんにお名前を書いていただき灯りを灯す。 幻... -
盆踊り大会~ありがとう~
2022/08/14盆踊り大会 コロナ対策をたくさん考えたうえで行いました。 500名を越える来場者が来られ、食べ物もほぼ完売❗️ エイサーにひょっとこに、バンドに、たくさんの... -
エイサーの練習に…
2022/08/12昨日の夜は両開小学校でエイサーの練習😊小さい子から大人まで、汗いっぱいかきながら、素敵な笑顔が弾けてました✨ 盆踊り大会での音と踊りの合わせ。 きっと届く... -
提灯の灯りに
2022/08/10いよいよ盆踊り大会の準備が着々と進んできました。台風よ、雨よ、コロナよ❗今年は来るんじゃないぞ💨 4年前、ただただ走り回ってたあのとき。気付けばたくさん... -
盆踊り大会の準備 ありがとうございました
2022/08/07朝6時からの盆踊り大会の話し合い。コロナ対策をきちんと行ったうえで、決行することを決めました。 壮年会の方々、総務総代さんが、色んな意見を出され、子どもた... -
⭐こども会&女性部会⭐
2022/08/05コロナ陽性者が出ました… こども会は延期に、女性部会は各自お参りとさせていただきました。申し訳ありません。 どこでどうかかるかわからないコロナ。今回... -
草むしり
2022/08/03昨日と今日と…6時に本堂を開けに行くと、草むしりをしてくれてるおばちゃんの姿❗ 「盆前に来たよ~☺️」と。 二日間とも3時間近く汗だくになりながら、蚊に刺さ... -
盆踊り抽選会景品に…
2022/08/01(株)あいぞのさんの専務さんが、盆踊りの景品を持ってきてくださいました✨なんと、折り畳み式自転車🚴 カッコいいんです❗この自転車💡 課長さんセンスとのこと。 ...
ご門徒さんと、ご近所さんと、初めましての方も、ワンちゃんも、鳥さんも、カニさんも、お花さんも、みんなみーんなでお話できる場所。