いちごいちえ
福岡にて多くの方が交流を深めることができるお寺。その活動の一環として、日々の様子を紹介するために若坊守がブログを公開中!お寺の日常、定例行事が行われたときなど、ブログは定期的に更新しています。その中で質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
毎日にぎやかなお寺です。どなたでもお参り下さい。
-
親鸞様ご命日法要
2021/11/2911月28日 親鸞様ご命日法要 ご講師は鳥栖市千福寺若院 中原唯明先生 でした。 心地好い声が気持ちよく、いつもとってもわかりやすくお話いただきます。 ... -
壮年会役員会
2021/11/28夕方壮年会役員の方々で、除夜会等の話し合い。の場面は写真撮るのを忘れてまして⤵️ 子どもたちが遊ぶ姿にほっこり♥️ 壮年会役員の7名の方々…すみません💦 今... -
-
-
お相撲さんから次の人生へと
2021/11/184年前…だったかな⁉️お寺は朝日山部屋でした。 5.6人のお相撲さんが寝泊まりし、九州場所へと通ってたときの1人です。 今は実家の山梨県で、新しい仕事を探して頑... -
なむなむ~あっ‼️
2021/11/17お花を生けていた。 じいちゃんがおゆうじに来た。 後ろの椅子に座る娘。 お教本持って、 うーあーなむなむ~あっ‼️ 一緒にお参り。 今日も1日、あ... -
-
-
あたたかい笑顔に包まれて
2021/11/07母のお兄さんが、お参りに来てくれました。少しの時間だったけど、いつものように穏やかな空気がながれ、母にそっくりなこの顔が、娘を見る目が、本当にあたたかくて… ... -
仏法女性部会~11月~
2021/11/05今日は鹿児島より、小篠先生をお招きしての女性部会でした。 坊守のこともよく知る小篠先生。私たちも幼い頃からマーボー先生と呼んでます。 久しぶりのご縁でし... -
-
今日も運動会
2021/11/03今日も賑やかなお寺です。外で走り、本堂で暴れ、寒いのなんて、なんのその。 若院は、汗だくになりながら子ども達に遊んでもらい(笑) 教え子達は手伝いという名... -
総代会
2021/11/02コスモスが、風のリズムに合わせて踊っています。 日頃からお寺の護寺発展にご協力いただき本当にありがとうございます。 今日は、総代会でした。約40名の方々が...
ご門徒さんと、ご近所さんと、初めましての方も、ワンちゃんも、鳥さんも、カニさんも、お花さんも、みんなみーんなでお話できる場所。